このサイトをスマホ用にリニューアルしました。
スマホはこちら https://polepolepress.com (ポレポレ・ライフ)
11月 22日 (金) 晴れ
快晴になった今日、頼んであった障子の張替えに経師屋さんが障子をはずしにやってきました。我が家は畳の部屋が二部屋あるので障子が8枚あります。すべて南向きなので障子も日焼けするので、3年に一度くらいは張り替えます。障子を外した後、サッシのガラス戸の汚れにびっくり!慌ててガラス戸拭きをしたのて、この更新も昼過ぎになってしまいました。 [7099]
11月 21日 (木)
詩人の谷川さん、俳優の火野さん、元力士の北の富士さんの訃報が続き、猛暑の夏を何とか乗り切ってほっとするのだろうか、この時期亡くなる方が目立つ。季節の変わり目にも壁があるのかも、一つの壁をのり越えれば、次の壁までまたなんとか生きられるのかも知れませんね。同じ世代を生きた方の訃報は気持ちを重くします。 [7098]
11月 20日 (水)
北風の寒かった昨日、インフルエンザの予防注射にかかりつけ医に行った。午後の診療は3時から、3時半頃行くと何人もの先客が。ほどんどが予防注射の希望でそれも70代~90代の高齢者。平日の午後だから当然かも知れないが、その心理状態を考えてみた。やはり罹患したくない!= 病気になりたくない!= まだ死にたくない ! それにつきるのだろうか。こうやって皆頑張るから長寿社会になるんだな。そんなことを考えながら1時間ほど診察室に座っていました。 [7097]
11月 19日 (火)
「目が覚める まだ生きている 世界もまだあるらしい」”卒寿 朝”というこの詩をよんだ谷川俊太郎さんが92歳で亡くなった。晩年の詩は、同じ高齢になった私の心にもしみわたるような詩でしたね。小説と違って短い言葉は読みやすい。その奥に広がる物語や世界観を自分の心の中で作れるし。谷川さん、たくさんの素晴らしい詩をありがとうございました! 合掌。 [7096]
11月 18日 (月)
昨日は風呂上りにアイスクリームを美味しく食べた。 今朝は満開の皇帝ダリアがちぎれるほど北風が吹いて、可憐なピンクの花が可愛いそう。何て極端な天候なのでしょう。くるくる変わるのは人間の気持ちも同じ、楽しい楽しい気持ちになる日もあれば、さえない日もあります。今日はどっちかな? [7095]
11月 17日 (日)
11月の後半にしては暖かい日だが、庭には小菊が咲き乱れ晩秋の風情。行儀よく真っすぐには咲かないが、地面を這うように控え目に咲く小菊が私は好きだ。例年12月の初旬に咲く皇帝ダリアも今年は今が満開。東北や京都に紅葉を見に旅にはもう行けないが、我が家の庭で充分秋を楽しんでいます。 (写真) (写真) [7094]
11月 16日 (土)
数年前は50枚は購入していた年賀はがき、今年は20枚でも余りそう。3割もの値上げが原因かは分からないが、年賀状は失礼します!と連絡してきた人や、スマホに可愛いスタンプ付きで送ってくる人など、確実に紙の年賀状は減っている。高齢になると別の意味でも友人は減るしね。郵便局も遅ればせながら、スタンプサービスを始めるらしいが、スーパーじゃあるまいし、スタンプを集めるほど郵便局に用は無い。 [7093]
11月 15日 (金)
ネットショップで一度購入したが最後、次から次へ膨大なカタログが送られて来て辟易しています。購入先がデパートだったら、食品を買っただけなのに、宝飾品やファッション、しみ取りの化粧品、ウイッグのカタログまで、デパート全館のぶ厚いカタログが送られて来て、紙類の収集日に出すのも重くて困っています。今は宣伝の世の中なんですねぇ~。この捨てるだけのカタログだってけっこう費用が掛かっているだろうに、それを上回る効果があると云うことでしょうか。 [7092]
11月 14日 (木)
我が家は厚木基地への空路にあたるので、2度目の防音工事をすることになっている。国のお金でリフォームするような形はありがたさ反面申し訳ないような気もするが、その予算確認書に署名するよう求める文書が届いた。その金額を見て驚く。何んと 5,369,200円、500万円以上(業者に支払われる)のお金をかけて下さると云うのです。航空機の騒音はたまには煩いけれど、我慢できなくはない。防衛庁に配分された予算だろうが、税金の無駄遣いと云えなくもない。 [7091]
11月 13日 (水)
SNSの投資詐欺で70歳過ぎの女性が8億円もだまし取られたと云う記事をみて、どうやったら8億円もだまし取られるのだろうと、そっちの方が気になった。投資詐欺というから、彼女は有り余るお金を持っていても、さらに増やそうと思ったのだろうか? 8億円ものお金を家に置いておくはずはないから、銀行などから振り込む際にチェックはされなかったのだろうか? 自分など10万円を越えて引き出そうとすると、即座に待ったがかかるのに。 [7090]
11月 12日 (火)
国会が招集され、初当選した新人の議員たちが開門前に並ぶ姿は、初々しく微笑ましい。彼ら彼女らが、思惑や金銭にまみれて裏金議員などと呼ばれないように願いたいものです。自民党の過半数割れを大事件のように言うけれど、何でも独断で思うがままに決めていた今までより正常な姿ではないか。野党の方も今までのような無責任な反対だけをしてはいられなくなる。こちらとしても少しは国会の審議にも興味が持てます。 [7089]
11月 11日 (月)
今日は新聞の休刊日、朝テレビをつけて、おおよそのニュースは確認できるが、やはり毎朝新聞の活字に触れないと落ち着かない。新聞もデジタルにしてもいいかな、と思ったこともあったが、最近は変わった。連載小説をはじめ、隅から隅まで紙面を読む習慣になっている。時間に余裕があるのかも知れないが、何故か活字が恋しいのですよ。何でもデジタルで、デジタルに飽きてきた感じもちょっとしています。 [7088]
11月 10日 (日)
先日新聞に「時代遅れかも知れないが私は二槽式洗濯機を愛用している」という記事が載ったのを機に、私も!私も!と、今までちょっと周りには言えない隠れ二槽式ファンが声を上げた。この私もこれまでずっと二槽式洗濯機の愛用者。すべて機械に任せるのではなく、ほんの少し人の手、目を使う二槽式の洗濯の良さに使い続けているのです。根強いニーズに応え、製造を続けている家電メーカーも複数あるとか。どうかこの二槽式洗濯機が無くなりませんように。 [7087]
11月 9日 (土)
門のフェンスの防犯に「鈴」はダメなことがわかり、昨日来た電気屋さんに話をしたら、自転車の防犯チェーンのような鍵を夜だけかければいいのでは、と提案された。昼間は外しておけばいいのだから名案だ!と一瞬思ったが、自分の状況ををよく考えると、もし夜中に体調が悪くなり、救急車を呼んでも家に入ってこれない。これもダメだわ。やはり何か音の出るものを探そう。昔 小学校の用務員さんが、下校時間にカラ~ン・カラ~ンと鳴らしていた鐘のようなものがあるといい。 [7086]
11月 8日 (金)
ネットで物を買う場合、ネット上の情報や広告を信じるしかない。なので失敗もする。今回も大失敗! 先日用途は別のことだが、Amazonで「熊よけの鈴」を買った。広告には”大音量で熊を撃退!”とあった。話半分にしても、20㎝くらいの鈴かなと思っていたが、届いたものは何んと写真のようなもの。アクセサリーでバックにでも付けたいようなもの。これで熊が逃げ出すと云うのか!即返品! やはり Made in China でした。アマゾンもよくチェックして売れよ!と云いたい。(写真) [7085]
11月 7日 (木)
富士山もうっすら雪化粧して、いよいよ冬が近づいてきました。11月なのだから当たり前と云えば当たり前。朝は灯油の販売車もやってきました。我が家ではかなり前に灯油ストーブは廃棄しましたが、最近また使うお宅が増えてるようです。災害時に停電になっても使えると云うのが一番の理由。冬なら暖も取れるし、煮炊きも出来るから。最近は揺れを感じれば火が消えるものもありますしね。灯油を注入する手間さえなければ私も欲しい。 [7084]
11月 6日 (水)
3年に一度、要支援のレベルのチェックに町田市の介護保険課の方がみえた。色々なチェック項目があり、ほとんどクリアーしたので、お元気ですねぇと~云われたが、老化が進まないわけないではないか。少しでも現状維持でいられるよう、言葉ではつくせない努力をしているのですよ。隠れた努力はみえないからね。介護保険もひっ迫しているそうだから、要支援1の認定が外されたらどうしよう! デーサービスにも行けなくなる! [7083]
11月 5日 (火)
熊避けの鈴を買うなどと云えば、何でぇ~?と驚かれるかも知れないが、別に山に行くわけではありません。 我が家の門のフェンスが、一昨日の朝も開いていて、夜は閉まっていたから、風のせいかとも思ったが留め金があるので、それはないなと。今は何かと物騒な世の中、開けた時音が鳴れば、悪い輩でも躊躇するのではないかと。気休めかも知れないけれど、やれることはやっておこうと思ったわけです。 [7082]
11月 4日 (月)
末端の実行犯がいくら捕まっても無くならない強盗事件。警察にも限界があるのかなぁと思うし、いったい首謀者はどんな人なのだろうと興味も湧きます。指示役までは日本国内にいて、首謀者は海外にいるのかも知れないとも思います。マスコミも情報をどんどん流して欲しい。犯罪者の目や耳に入れば少しは躊躇もするかもしれないしね。こんな不安な気持ちで年末をむかえたくはないものです。 [7081]
11月 3日 (日)
北海道産の新米「ゆめぴりか」を3キロ頂きました。新米を食べるのはこの秋はじめて。早速朝ご飯に炊いてみました。美味しい! 一粒一粒のお米がしっとりして甘みもあります。添えられていたメッセージに、”お米は生鮮食品、是非保存は冷蔵庫の野菜室で!”と。この美味しさを保ちたい、で、野菜室に入っていた人参とジャガイモに退室願って、この新米を保存しました。これからは白菜も大根も小さいカットのもを買いましょう。 [7080]
11月 2日 (土)
11月になり、年賀状の発売が始まりました。値段も上がりました。う~ん、自分はどうしようかな、と迷います。年々枚数は減っているものの、旧友とか親戚とかには毎年出しています。ま、安否確認もようなものですね。元旦の朝、ポストに何もないのも寂しい。毎年来ていたものが来ないと、こうゆう歳ですからろくなことは想像されませんしね。いつもと同じように来年の干支のイラストでも探しましょうか。 [7079]
11月 1日 (金)
夢は本当に叶うんだ~!と、ドジャースの優勝を見て思いました。野球はチームプレー、自分だけの努力ではどうにもならない。なのに大谷クンは夢を叶えたのですね! 一念というか、信念というか、夢を追いかけて迷いなく進む大切さを教えて貰った気がします。誰にも夢はあるけれど、夢で終わることが多い。私にもささやかな夢はあります。大した夢ではないけれど、ちょっと努力してみようかなと、今は思っています。大谷選手、ありがとう!! [7078]